トップページへ戻る 学術創成研究
記号過程を内包した動的適応システムの設計論
ENGLISH

SEMIOSIS

1.学術論文

  1. Kaiichiro Ota, Takaaki Aoki, Koji Kurata and Toshio Aoyagi, Asymmetric neighborhood functions accelerate ordering process of self-organizing maps, Physical Review E, vol.83, Issue 2, 66109
  2. Takuma Tanaka and Toshio Aoyagi, Multi-stable attractors in a network of phase oscillators with three-body interactions, Physical Review Letters, vol.106, Issue 22, 224101                               
  3. Takaaki Aoki and Toshio Aoyagi, Self-organized network of phase oscillators coupled by activity-dependent interactions, Physical Review E, vol.84, Issue 6, 21903
  4. Tadahiro Tagniguchi and Keita Hamahata and Naoto Iwahashi, Unsupervised Segmentation of Human Motion Data Using Sticky HDP-HMM and MDL-based Chunking Method for Imitation Learning, Advanced Robotics, 25, 17, 2143-2172, 2011       
  5. 谷口忠大,高橋佑輔, 交通行動の居住地選択行動への影響を仮定した都市動態のマルチエージェントシミュレーション, 計測自動制御学会論文集     47, 11, 2011          
  6. Hiroaki Nakanishi, Sayaka Kanata and Tetsuo Sawaragi, Improved Stability using Environmental Adaptive Yaw Control for Autonomous Unmanned Helicopter and Bifurcation of Maneuvering in Turning, Journal of Robotics and Mechatronics   23, 6, 091-1099, 2011/12     
  7. Hiroaki Nakanishi, Sayaka Kanata, Hirofumi Hattori, Tetsuo Sawaragi and Yukio Horiguchi, Extraction of Coordinative Structures of Motions by Segmentation using Singular Spectrum Transformation, Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, 15, 7, 1019-1029, 2011/11          
  8. 三嶋賢一,金田さやか,中西弘明,椹木哲夫,堀口由貴男, 特異値分解を用いた動作における個人間の類似と差異の抽出, 電子情報通信学会論文誌A, 46, 5, 296-305, 2011/4
  9. 堀口由貴男, 黒野晃平, 中西弘明, 椹木哲夫, 永谷達也, 野田哲男, 田中健一: 産業用ロボット教示作業支援のための複合情報GUI, 計測自動制御学会論文集, 47(12), pp.656-665, 2011
  10. 山口純,門内輝行, C. S. パースの記号分類に基づく設計プロセスの分析, 日本建築学会計画系論文集, 76, 664, 1111-1120, 2011/6, 査読有
  11. 守山基樹,門内輝行, 街並み景観における類似と差異の数理生態学的分析-街並み景観における関係性のデザインの分析(その2)-, 日本建築学会計画系論文集     76, 665, 275-1284, 2011/7, 査読有
  12. 北雄介,門内輝行, エッジ,エリアの特性による都市の様相の分析-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その3)-, 日本建築学会計画系論文集         76, 666, 433-1442, 2011/8, 査読有
  13. 木曽久美子,門内輝行,建築・都市空間におけるにおける人間行動のモデル化とシミュレーション-建築・都市空間が誘発する人間行動の記号過程に関する研究(その1)-, 日本建築学会計画系論文集, 76, 668, 1819-1828, 2011/10, 査読有
  14. Richard Douzjian, Teruyuki Monnai, A Search for Architectonic Spatial Connections and Functional Relations in Narrative Film: Case Study of "Short Cuts", From film to architecture : an extended cinematic approach to architectural space design (Part 2), 日本建築学会計画系論文集, 76, 670, 2307-2316, 2011/12, 査読有
  15. Kawakami M.,Tomita N., Shimada Y.,Yamamoto K., Tamada Y., Kachi N. and Suguro T., Chondrocyte Distribution and Cartilage Regeneration in Silk Fibroin Sponge, Bio-Medical Materials and Engineering, 21, 1, 53-61, 2011      
  16. Keisuke Y., Kohei O., and Naohide T., Effectiveness of Using the “Rise-to-Peak time”Index as a Guide for Ultrasound Evaluation of Articular Cartilage, Journal of Biomechanical Science and Engineering, 6, 4, 322-329, 2011       
  17. S. Aoi, T. Yamashita, and K. Tsuchiya, Hysteresis in the gait transition of a quadruped investigated using simple body mechanical and oscillator network models, Physical Review E, 83, 6, 061909, 2011           
  18. Wataru HINOSHITA, Horiaki ARIE, Jun TANI, Hiroshi G. OKUNO, Tetsuya OGATA, Emergence of Hierarchical Structure mirroring Linguistic Composition in a Recurrent Neural Network, Neural Networks, 12, 311-320, Springer, 2011/1            
  19. Yang Zhang, Tetsuya OGATA, Shun NISHIDE, Toru TAKAHASHI, Hiroshi G. OKUNO, Classification of Known and Unknown Environmental Sounds based on Self-organized Space using Recurrent Neural Network, Advanced Robotics, 25, 17, 2127-2141, VSP and Robotics Society of Japan, 2011/10
  20. Shun NISHIDE, Jun TANI, Hiroshi G. OKUNO, Tetsuya OGATA, Towards Written Text Recognition based on Handwriting Experiences using Recurrent Neural Network, Advanced Robotics, 25, 17, 2173-2187, VSP and Robotics Society of Japan, 2011/10
  21. 徳永寿慧,金田さやか,中西弘明,椹木哲夫, 特異スペクトル変換による動作変化点列を用いた動作解析法日本知能情報ファジィ学会誌, 24, 2, 1091-1099, 2012/2
  22. S. Aoi, N. Ogihara, T. Funato,  K. Tsuchiya, Sensory regulation of stance-to-swing transition in generation of adaptive human walking: A simulation study, Robotics and Autonomous Systems, 60-5, 685-691, 2012

2.総説

  1. 門内輝行, 工学設計と建築・都市設計の接点, 精密工学会誌, 77-11, 2011, 1003-1007
  2. 富田直秀, 人工膝関節における摺動材料の改良-ビタミンE混合ポリエチレンのQ&A-, 関節外科-基礎と臨床-(メジカルビュー社), Vol.30No.10月増刊号, 31-38, 2011
  3. 谷口忠大,須藤秀紹, コミュニケーションのメカニズムデザイン : ビブリオバトルと発話権取引を事例として, システム制御情報学会誌, 55-8, 339-344, 2011
  4. 谷口忠大, ビブリオバトル-書評を媒介したコミュニケーション場の広がり-, 図書館雑誌, 105-11, 753-755, 2011

3.会議論文(国際会議)

  1. Yusuke Kita, Teruyuki Monnai, Description and Analysis of Urban Modality Based on Walkthrough Experiment, Environmental Design Research Association , 2011/5/28, Chicago, Palmer House Hilton
  2. Zhang Yang, Shun NISHIDE, Toru TAKAHASHI, Hiroshi G., OKUNO, and, Tetsuya OGATA, Cluster Self-organization of Known and Unknown Environmental Sounds using Recurrent Neural Network, the Int. Conf. on Artificial Neural Networks (ICANN 2011), 2011/6/16, Espoo, Finland
  3. Akira Shirai and Tadahiro Taniguchi, A Proposal of an Interactive Music Composition System Using Gibbs Sampler, 14th International Conference on Human-Computer Interaction ( Human-Computer Interaction, Part I, HCII 2011), 2011/7/12, Orland,USA
  4. Hiroyuki Koga and Tadahiro Taniguchi, Developing a User Recommendation Engine on Twitter Using Estimated Latent Topics, 14th International Conference on Human-Computer Interaction ( Human-Computer Interaction, Part I, HCII 2011), 2011/7/13, Orland,USA
  5. T. Sakao, S. Paulsson and H. Mizuyama, Inside a PSS Design Process: Insights through Protocol Analysis, the 18th International Conference on Engineering Design, 2011/8/6, Copenhagen, Denmark
  6. Sayaka Kanata, Hiroaki Nakanishi and Tetsuo Sawaragi, Accurate Localization for Space Rovers and Its Computational Reduction, Preprint of the 18th IFAC World Congress Milano, 2011/9/1, Università Cattolica del Sacro Cuore, Milano, Italy
  7. Takaaki AOKI, Yuri KAMITANI and Toshio AOYAGI, Self-organizing network of coupled neural oscillators with synaptic Plasticity, 2011 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2011), 2011/9/6, Hyogo・KIPC
  8. Hidetsugu Suto, Tadahiro Taniguchi, Hiroshi Kawakami, A Study of Communication Scheme for Media Biotope, SICE Annual Conference 2011, 2011/9/14, Tokyo, Japan
  9. Yukio Horiguchi, Keisuke Yasuda, Hiroaki Nakanishi, and Tetsuo Sawaragi, Data-to-sound Mapping to Sonify Ongoing System Status in Continuous Manual Control Task, The 55th Annual Meeting of Human Factors and Ergonomics Society, 2011/9/23, Red Rock Hotel, Las Vegas, Nevada, US
  10. Yu Sawada, Hiroshi Sawada, Tomoko Hirayama, Naohide Tomita, Tribological Performance of Femtosecond Laser-Induced Periodic Surface Structures, International Society For Technology in Arthroplasty, 2011/9/23, Concert Building, Bruges (Brugge),Belgium, europe
  11. Toru Kawasaki, Daisuke Hamada, Kunihiko Tajima, Yasuhiro Sakurai, Keita Uetsuki, Naohide Tomita, Annealing Stabilizes Vitamin E Radicals and Accelerates Crosslinking Reaction in Electron-Beam-Irradiated Dl-Alpha-Tocopherol-Blended Ultra High Molecular Weight Polyethylene, International Society For Technology in Arthroplasty, 2011/9/23, Concert Building, Bruges (Brugge),Belgium, europe
  12. Kazuya Takahashi, Yusuke Kambe, Nobumasa Hayashi, Keisuke Yamada, Ken Yamamoto, Katsura Kojima , Yasushi Tamada, Effects of low-intensity pulsed ultrasound stimulation on chondrocytes cultured on RGD-induced fibroin substrates, International Society For Technology in Arthroplasty, 2011/9/23, Concert Building, Bruges (Brugge),Belgium, europe
  13. Tamura Nobuya, Arai Miki, Kambe Yusuke, Ishihara, Kazuhiko, Iwasaki Yasuhiko, Tamada Yasusi, Tomita Nohide, Tribological Evaluation of Tissue Engineered Cartilage Using MPC-polymer Grafted Surface, International Society For Technology in Arthroplasty, 2011/9/20-23, Concert Building, Bruges (Brugge),Belgium, Europe
  14. Alex Turner, Naohide Tomita, Keita Uetsuki,Tomohiro Sugimoto, Initial Results From a Novel Multi-directional Lift-Off Type Aseptic Wear Simulation Device, International Society For Technology in Arthroplasty, 2011/9/20-23, Concert Building, Bruges (Brugge),Belgium, Europe
  15. Tetsuya OGATA, Mutual adaptive interaction between robots and human based on the dynamical systems approach, Workshop on "Cognitive Neuroscience Robotics" at IROS 2011, 2011/9/25, San Francisco, USA
  16. H.Mizuyama, Modeling the Process of Creating Innovation and Improvement Ideas for a Manufacturing System by a Kaizen Team, the International Conference on Advances in Production Management Systems: APMS 2011, 2011/9/27, Stavanger, Norway
  17. S. Aoi, S. Fujiki, T. Yamashita, T. Kohda, K. Senda, and K. Tsuchiya, Generation of adaptive splitbelt treadmill walking by a biped robot using nonlinear oscillators with phase resetting, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2011), 2011/9/28, San Francisco, CA, USA
  18. S. Aoi, S. Fujiki, D. Katayama, T. Yamashita, T. Kohda, K. Senda, and K. Tsuchiya, Experimental verification of hysteresis in gait transition of a quadruped robot driven by nonlinear oscillators with phase resetting, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2011), 2011/9/28, San Francisco, CA, USA
  19. Shun NISHIDE, Jun TANI, Hiroshi G. OKUNO, and Tetsuya OGATA, Handwriting Prediction Based Character Recognition using Recurrent Neural Network, IEEE Int. Conf. on Systems, Man and Cybernetics (SMC 2011), 2011/10/11, Anchorage, Alaska
  20. T. Funato, T. Hosokawa, S. Aoi, N. Tomita, and K. Tsuchiya, Isochron of human walking derived from the perturbation of floor, the 5th Internal Symposium on Adaptive Motion in Animals and Machines (AMAM2011), 2011/10/12, Awaji, Japan
  21. Hiromitsu AWANO, Shun NISHIDE, Hiroaki ARIE, Jun TANI, Toru TAKAHASHI, Hiroshi G. OKUNO and Tetsuya OGATA, Converting emotional voice to motion for robot telepresence, IEEE/RAS Int. Conf. on Humanoid Robots (Humanoids 2011), 2011/10/27, Bled, Slovenia
  22. Hiroaki Nakanishi, Sayaka Kanata and Tetsuo Sawaragi, Measurement Model of Barometer in Ground Effect of Unmanned Helicopter and  Its Application to Estimate Terrain Clearance, 9th IEEE International Symposium on Safety, Security and Rescue Robotics(SSRR2011), 2011.11.4, Kyoto, Japan
  23. Yu SAWADA, Hiroshi SAWADA, Tomoko HIRAYAMA, Naohide TOMITA, Effect of Fluid Viscosity on Tribological Performance of Femtosecond Laser-Induced Periodic, BIOTRIBOLOGY FUKUOKA 2011, 2011/11/5, Fukuoka, Japan
  24. Miki Arai, Nobuya Tamura, Kazuhiko Ishihara, Yasuhiko Iwasaki, Ken Ikeuchi and Naohide Tomita, Friction test for articular cartilage using MPC polymer-grafted counter face (Evaluating friction anisotropy of knee cartilage), BIOTRIBOLOGY FUKUOKA 2011, 2011/11/5, Fukuoka, Japan
  25. Toru Kawasaki, Daisuke Hamada, Kunihiko Tajima, Yasuhiro Sakurai, Keita Uetsuki, Naohide Tomita, Annealing Treatment Stabilizes Vitamin E Radicals and Accelerates the Cross-linking Reaction  in Electron-Beam-Irradiated dl-alpha-Tocopherol-blended Ultra High Molecular Weight Polyethylene, BIOTRIBOLOGY FUKUOKA 2011, 2011/11/5, Fukuoka, Japan
  26. Hiromitsu AWANO, Shun NISHIDE, Hiroaki ARIE, Jun TANI, Toru TAKAHASHI, Hiroshi G. OKUNO and Tetsuya OGATA, Use of a Sparse Structure to Improve Learning Performance of Recurrent Neural Networks, 18th Int. Conf. on Neural Information Processing (ICONIP 2011), 2011/11/16, Shanghei, China
  27. Yuri Kamitani, Takaaki Aoki, Toshio Aoyagi, Asymptotic behavior in a co-evolving network of neurons with synaptic plasticity, the 21st Annual Conference of the Japanese Neural, 2011/12/16, Okinawa, Japan
  28. Takashi Hayakawa, Takeshi Kaneko, Yukito Iba, Toshio Aoyagi, Exploration for cortical dynamics: Monte Carlo sampling of learning rules, the 21st Annual Conference of the Japanese Neural, 2011/12/16, Okinawa, Japan
  29. Kaiichiro Ota, Takuma Tanaka, Toshio Aoyagi, Emergence of multiple continuous attractors in coupled neuronal oscillators by inclusion of three-body interactions, the 21st Annual Conference of the Japanese Neural, 2011/12/16, Okinawa, Japan
  30. Harumitsu NOBUTA, Shun NISHIDE, Hiroshi G. OKUNO Tetsuya OGATA, Identification of self-body based on dynamic predictability using neuro-dynamical system, IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2011), 2011/12/20, Kyoto,, Japan
  31. Jidong Ren, Yajie Tian, and Tetsuo Sawaragi, A Relaxation Method for the Three-dimensional Loading Capacitated Vehicle Routing Problem, 2011 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2011), 2011/12/21, Kyoto,, Japan
  32. T. Funato, S. Aoi, N. Tomita, and K. Tsuchiya, Human gait control suggested by the evaluation of the fluctuation of Synergy, IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2011), 2011/12/21, Kyoto,, Japan
  33. Shotaro SANO, Shun NISHIDE, Hiroshi G. OKUNO Tetsuya OGATA, Predicting Listener Back-Channels for Human-Agent Interaction using Neuro-dynamical Model, IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2011), 2011/12/21, Kyoto,, Japan
  34. Kenri KODAKA, Tetsuya OGATA Hirotaka OHTA and Shigeki SUGANO, Exploring Movable Space using Rhythmical Active Touch in Disordered Obstacle Environment, IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2011), 2011/12/21, Kyoto,, Japan
  35. Tadahiro Taniguchi, Shogo Nagasaka, Double Articulation Analyzer for Unsegmented Human Motion using Pitman-Yor Language model and Infinite Hidden Markov Model , IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2011), 2011/12/21, Kyoto,, Japan
  36. Hiroaki Nakanishi, Sayaka Kanata, Tetsuo Sawaragi, Yukio Horiguchi and Hirofumi Hattori , Changes in Coordinative Structure through Human-Environmental Interaction and its Role in Estimation of Dynamics, IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2011), 2011/12/21, Kyoto,, Japan
  37. Yukio Horiguchi, Wataru Gejo, Tetsuo Sawaragi, and Hiroaki Nakanishi, Menu System Design Based on Conceptual Dependency Structures between Functional Elements, IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2011), 2011/12/21, Kyoto,, Japan
  38. Takashi Nishiyama and Tetsuo Sawaragi, A Decision-making Modeling for Home Ambient Intelligent System and its Extension to Multi-agent Modeling, IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2011), 2011/12/22, Kyoto, Japan

4.会議論文(国内会議)

  1. 荒井未来,田村暢也,山田桂輔,石原一彦,岩崎泰彦,富田直秀, 生体内での潤滑状態を模擬した摩擦試験による膝関節軟骨異方性の検討, 第31回バイオトライボロジシンポジウム, 5, 2011/5/14, 帝京大学 新本部棟4階 会議室1
  2. 川崎亮,濱田大輔,田嶋邦彦(京工繊大院),桜井康博(京工繊大院),植月啓太(ナカシマメディカル),富田直秀, 電子線照射dl-alpha-Tocopherol混合超高分子量ポリエチレン内におけるラジカルの同定, 第31回バイオトライボロジシンポジウム, 14, 2011/5/14, 帝京大学 新本部棟4階 会議室1
  3. 西山高史,椹木哲夫, 住環境知能システムのためのマルチエージェントモデルの提案, 第55回システム制御情報学会研究発表講演会, 2011/5/17, 大阪府・大阪大学
  4. 岡本鷹文,金田さやか,中西弘明,椹木哲夫, 電車運転操作の特徴抽出に基づく運転台コントローラの評価, 第55回システム制御情報学会研究発表講演会, 2011/5/18, 大阪府・大阪大学
  5. 徳永寿慧,金田さやか,中西弘明,椹木哲夫, 特異スペクトル変換による動作分節点を用いた歩容変化の分析, 第55回システム制御情報学会研究発表講演会, 2011/5/18, 大阪府・大阪大学
  6. 沢田悠,平山朋子,富田直秀,沢田博司, 往復しゅう動の潤滑特性に及ぼす多方向すべり用表面周期構造の影響の評価, 日本トライボロジー会議 2011 春 東京, 2011/5/27, 東京都・国立オリンピック記念青少年総合センター
  7. 中西弘明,金田さやか,椹木哲夫, 地面効果を利用した無人ヘリコプタの対地高度推定, ロボティクス・メカトロニクス講演会2011, 2011/5/27, 岡山県・岡山コンベンションセンター
  8. 小西智也, 舩戸徹郎, 土屋和雄, 関節拘束の影響によるヒトの歩行運動の変化, ロボティクス・メカトロニクス講演会2011, 2011/5/28, 岡山県・岡山コンベンションセンター
  9. 三嶋賢一,金田さやか,中西弘明,椹木哲夫,堀口由貴男, 動作における力学的パラメータの認知指標の抽出, ロボティクス・メカトロニクス講演会2011, 2011/5/28, 岡山県・岡山コンベンションセンター
  10. 谷口忠大,岩橋直人,新田恒雄,岡田浩之,長井隆行, 記号創発ロボティクスとマルチモーダルセマンティックインタラクション, 2011年度人工知能学会全国大会(第25回)JSAI2011, 2011/6/2, 岩手県・アイーナ いわて県民情報交流センター
  11. 山下純平,谷口忠大, ディリクレ過程混合モデルを用いた移動ロボットの概念形成, 2011年度人工知能学会全国大会(第25回)JSAI2011, 2011/6/2, 岩手県・アイーナ いわて県民情報交流センター
  12. 尾形哲也, 日下航, 奥乃博, 神経力学モデルによるロボットの言語・運動の統合的認知, 2011年度人工知能学会全国大会, 2011/6/3, 岩手県・岩手アイーナ
  13. 古賀 裕之,谷口 忠大, 発話権取引:意思決定の場におけるコミュニケーション支援のためのメカニズムデザイン, 2011年度人工知能学会全国大会(第25回)JSAI2011, 2011/6/3, 岩手県・アイーナ いわて県民情報交流センター
  14. 長坂 翔吾,谷口 忠大, 階層 Pitman-Yor 言語モデルを用いた動作解析, 2011年度人工知能学会全国大会(第25回)JSAI2011, 2011/6/3, 岩手県・アイーナ いわて県民情報交流センター
  15. 白井亨,谷口忠大, 階層Pitman-Yor言語モデルを用いた自動作曲手法の提案, 2011年度人工知能学会全国大会(第25回)JSAI2011, 2011/6/3, 岩手県・アイーナ いわて県民情報交流センター
  16. 舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄, 歩行周期間の運動ゆらぎに基づく関節間協調を介した歩行制御機構の検討, 生理学研究所第5回Motor Control 研究会, 2011/6/17, 愛知県・岡崎コンファレンスセンター
  17. 久米みどり,門内輝行, 就学前の子育て支援施設の実態調査-京都市における子育て支援のための建築・都市環境に関する研究(その1)-, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/18, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  18. 後藤友希,久米みどり,門内輝行, 子育て支援施設の建築・都市環境の分析-京都市における子育て支援のための建築・都市環境に関する研究(その2)-, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/18, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  19. 平井慎一郎,門内輝行, 建築・都市空間の可視領域特性の記述と分析-建築・都市空間の可視領域特性と人間行動に関する研究(その1), 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/18, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  20. 大竹大輝,平井慎一郎,門内輝行, 人間行動特性の分析と可視領域特性との相関-建築・都市空間の可視領域特性と人間行動に関する研究(その2)-, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/18, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  21. 木曽久美子,門内輝行, 人間行動に基づいた建築・都市空間のモデル化に関する基礎的研究, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/18, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  22. 山口純,門内輝行, 設計プロセスにおけるアブダクションとフレーム-設計プロセスのケーススタディ-, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/18, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  23. ファビアン・ジャンダ,門内輝行, From Physical Parametric Analysis towards Architectural Parameters and Context of Machiya, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/18, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  24. 小林暁史,木下一穂,門内輝行, 町並みデザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その1)-, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/19, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  25. 木下一穂,門内輝行, 協働関係の拡張と町並みルールの構築-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その2)-, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/19, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  26. 高野日登実,早坂創,門内輝行, 記号場としての三条通りの記述と分析-街路空間における景観デザインの分析と評価(その1)-, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/19, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  27. 早坂創,高野日登実,守山基樹,門内輝行, 三条通りの景観デザイン評価と街路空間の多様性-街路空間における景観デザインの分析と評価(その2)-, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/19, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  28. 高田雄輝,宮重達也,門内輝行, 創造都市の概念と文化都市政策の分析-創造都市における創造産業クラスターと文化都市政策の分析(その1)-, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/19, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  29. 宮重達也,門内輝行, 創造産業クラスターの分析-創造都市における創造産業クラスターと文化都市政策の分析(その2)-, 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/19, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  30. 北雄介,門内輝行, 都市の様相把握モデルについての考察-都市の様相の解読とそのデザイン方法に関する研究(その3), 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/19, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  31. 守山基樹,門内輝行, 街並み景観における形態的構造と意味との関係の記述手法の構築-街並み景観における関係性のデザインの記号論的分析(その6), 日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系, 2011/6/19, 大阪府・大阪工業技術専門学校
  32. 白井享,谷口忠大, 階層Pitman-Yor 言語モデルを用いた メロディー生成手法の提案, 情報処理学会研究報告 IPSJ SIG Technical Report, 2011/7/27, 兵庫県
  33. 久米みどり,門内輝行, 就学前の子育て支援施設の実態調査-京都市における子育て支援のための建築・都市環境に関する研究(その1), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  34. 後藤友希,久米みどり,門内輝行, 就学前子育て支援施設の建築環境の分析-京都市における子育て支援のための建築・都市環境に関する研究(その2), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  35. 山下有加,久米みどり,後藤友希,門内輝行, 就学前子育て支援施設の都市環境に関する分析-京都市における子育て支援のための建築・都市環境に関する研究(その3), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  36. リチャード・ドゥズジヤン,門内輝行, Extraction of Architectonic Spatial Structures and Relations in Narrative Film: Case Study of Short Cuts, 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  37. 高田直樹,リチャード・ドゥズジヤン,門内輝行, Extended Cinematics Workshop: Introducing a Design Process Based on Architectural Interpretations of Narrative Film Structures (A Preliminary Report), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  38. 山口純,門内輝行, フレームの変化のモデルとしてのアブダクション-設計プロセスにおけるフレームとその変化(その1)-, 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  39. 百田有希,山口純,門内輝行, ケーススタディー-設計プロセスにおけるフレームとその変化(その2)-, 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  40. 北雄介,門内輝行, 道路構造と都市の様相との関連性についての考察-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その7), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  41. 酒谷粋将,北雄介,門内輝行, 用途の配置と都市の様相との関連性についての考察-経路歩行実験による都市の様相の記述と分析(その8), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  42. 加藤 大騎,守山基樹,門内輝行, CLOSを活用した街並みの類似と差異のパターンの分析ツール-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その13), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  43. 守山基樹,門内輝行, 街並み景観における形態的構造と意味との関係の記述手法の構築-街並みの景観における関係性のデザインの記述とシミュレーション(その14), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  44. 門内輝行,木下一穂, 拡張的学習としての町並みの景観形成活動の展開-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その1), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  45. 小林暁史,木下一穂,門内輝行, 町並み景観デザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その2), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  46. 木下一穂,小林暁史,守山基樹,門内輝行, 町並み景観デザインツールの拡張-集合的活動としての町並み景観形成のための場のデザインに関する研究(その3), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/23, 東京都・早稲田大学
  47. 早坂創,高野日登実,門内輝行, 記号場としての三条通りの記述―街路空間における景観デザインの分析と評価(その1), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/24, 東京都・早稲田大学
  48. 前川道郎,高野日登実,守山基樹,門内輝行, 三条通りの景観生態学的分析と建物ファサードの評価―街路空間における景観デザインの分析と評価(その2), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/24, 東京都・早稲田大学
  49. 高野日登実,守山基樹,門内輝行, 三条通りの景観デザイン評価と街路空間の多様性―街路空間における景観デザインの分析と評価(その3), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/24, 東京都・早稲田大学
  50. ファビアン・ジャンダ,門内輝行, Parametric Analysis of Machiya System-Contextual Friendly Design Method based on Machiya System of Kyoto Part 1-, 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/25, 東京都・早稲田大学
  51. スカニア・ミスラ,ファビアン・ジャンダ,門内輝行, Creative Interpretation of Machiya System Modifications- Contextual Friendly Design Method based on Machiya System of Kyoto Part2 -, 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/25, 東京都・早稲田大学
  52. 木曽久美子,門内輝行, 人間行動に基づいた建築・都市空間のモデル化に関する基礎的研究(その1), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/25, 東京都・早稲田大学
  53. 冨田直希,木曽久美子,門内輝行, 人間行動に基づいた建築・都市空間のモデル化に関する基礎的研究(その2), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/25, 東京都・早稲田大学
  54. 平井慎一郎,門内輝行, 空間の可視領域分析の概念と手法-建築・都市空間の可視領域特性と人間行動に関する研究(その1), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/25, 東京都・早稲田大学
  55. 藤原真名美,平井慎一郎,大竹大輝,門内輝行, 現代建築における空間の可視領域特性の解読-建築・都市空間の可視領域特性と人間行動に関する研究(その2), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/25, 東京都・早稲田大学
  56. 大竹大輝,平井慎一郎,小林暁史,門内輝行, 空間の可視領域特性と人間行動特性の相関-建築・都市空間の可視領域特性と人間行動に関する研究(その3), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/25, 東京都・早稲田大学
  57. 高田雄輝,宮重達也,門内輝行, 創造都市の概念と文化都市政策の分析-創造都市における創造産業クラスターと文化都市政策の分析(その1), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/25, 東京都・早稲田大学
  58. 南野友子,宮重達也,高田雄輝,門内輝行, 創造産業の定義と分析-創造都市における創造産業クラスターと文化都市政策の分析(その2), 日本建築学会大会学術講演, 2011/8/25, 東京都・早稲田大学
  59. 宮重達也,高田雄輝,門内輝行, 創造産業クラスターの分析-創造産業クラスターと文化都市政策の分析(その3),日本建築学会大会学術講演, 2011/8/25, 東京都・早稲田大学
  60. 谷衛,宮崎洸,谷口忠大, 自律分散型スマートグリッドにおける適応的電力取引モデルと価格形成分析, 第21回インテリジェント・システム・シンポジウム FAN 2011, 2011/9/2, 兵庫県・神戸大学
  61. 谷衛,谷川潤,谷口忠大, 変動消費モデルを用いた自律分散型スマートグリッドの動態分析, 第21回インテリジェント・システム・シンポジウム FAN 2011, 2011/9/2, 兵庫県・神戸大学
  62. 廣瀬達也,谷口忠大, 高次元姿勢情報と視覚情報からのマルチモーダル低次元表現の抽出, 第21回インテリジェント・システム・シンポジウム FAN 2011, 2011/9/2, 兵庫県・神戸大学
  63. 舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄, 運動学シナジーを介した歩行制御モデルの力学シミュレーションによる検証, 第17回創発システム・シンポジウム, 2011/9/3, 滋賀県・彦根ビューホテル
  64. 谷口忠大,宮崎洸,谷川潤, 自律分散型スマートグリッドの数理モデルと動態分析~人を系に含んだ地産地消型知的電力網 i-Rene~, 第17回創発システム・シンポジウム, 2011/9/3, 滋賀県・彦根ビューホテル
  65. 長坂翔吾,谷口忠大, Nested Pitman-Yor 言語モデルを用いた二重分節構造に基づく動作分節化手法の提案, 第17回創発システム・シンポジウム, 2011/9/3, 滋賀県・彦根ビューホテル
  66. 古賀裕之,谷口忠大, 会議の場におけるコミュニケーション支援のためのメカニズムデザインとしての発話権取引, 第17回創発システム・シンポジウム, 2011/9/3, 滋賀県・彦根ビューホテル
  67. 木原康之,横小路泰義, 直接教示によるロボットの動作生成における環境変動に適応する位置・速度フィードバック則, 第29回日本ロボット学会学術講演会, 2011/9/7, 東京都・芝浦工業大学
  68. 尾形哲也, 日下航, 奥乃博, 神経力学モデルによる文字列からの言語構造の自己組織化とロボット運動感覚との統合, 第29回日本ロボット学会学術講演会, 2011/9/7, 東京都・芝浦工業大学
  69. 金田さやか,中西弘明,三嶋賢一, 椹木哲夫, 動作認知における指標抽出, 第29回日本ロボット学会学術講演会, 2011/9/7, 東京都・芝浦工業大学
  70. 小鷹研理, 尾形哲也, 菅野重樹, 分散的ランドマーク環境における適応リズムによる移動ロボットの誤差低減, 第29回日本ロボット学会学術講演会, 2011/9/9, 東京都・芝浦工業大学
  71. 片山泰貴, 青井伸也, 藤木聡一朗, 山下剛史, 幸田武久, 泉田啓, 土屋和, 位相リセットを有する非線形振動子に駆動される4脚ロボットの歩容遷移に現れるヒステリシスの実験的検証, 第29回日本ロボット学会学術講演会, 2011/9/9, 東京都・芝浦工業大学
  72. 藤木聡一朗, 青井伸也, 山下剛史, 幸田武久, 泉田啓, 土屋和雄, スプリットベルト・トレッドミルにおける2脚ロボットの位相リセットを有する非線形振動子を用いた適応的歩行生成, 第29回日本ロボット学会学術講演会, 2011/9/9, 東京都・芝浦工業大学
  73. 佐野正太郎, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也, 対話データの再帰結合神経回路による学習と相槌タイミング予測, 第29回日本ロボット学会学術講演会, 2011/9/9, 東京都・芝浦工業大学
  74. 信田春満, 西出俊, 尾形哲也, 奥乃博, 神経力学モデルによる身体図式に基づく空間地図の獲得, 第29回日本ロボット学会学術講演会, 2011/9/9, 東京都・芝浦工業大学
  75. 富田 直秀,田村 暢也,荒井 未来,神戸 裕介,石原 一彦,岩崎 泰彦,玉田 靖, 再生軟骨の表面潤滑機能評価に関する研究, 日本機械学会 2011年度年次大会, 2011/9/12, 東京都・東京工業大学
  76. 高橋和也,神戸裕介,林伸匡,山田桂輔,山本健,小島桂,玉田靖,富田直秀, RGDS導入フィブロイン平面上に播種された軟骨細胞への低出力超音波パルス刺激の影響, 日本機械学会 2011年度年次大会, 2011/9/13, 東京都・東京工業大学
  77. 川崎亮 濱田大輔 田嶋邦彦 櫻井康博 植月啓太 富田直秀, 電子線照射dl-alpha-Tocopherol混合超高分子量ポリエチレン内におけるラジカルの同定, 日本機械学会 2011年度年次大会, 2011/9/14, 東京都・東京工業大学
  78. 生川亮太, 筒広樹, 青柳富誌生, 相手か戦略のどちらを変えるか、その多様性が協力を促進する, 日本物理学会 2011年秋季大会, 2011/9/23, 富山県・富山大学
  79. 今井貴史, 太田絵一郎, 末谷大道, 青柳富誌生, 複数周期WSTA法での位相応答曲線計測に対する理論的考察, 日本物理学会 2011年秋季大会, 2011/9/23, 富山県・富山大学
  80. 青木高明, 青柳富誌生, ネットワーク結合変化と拡散による状態変化との相互作用が生み出すスケールフリー性, 日本物理学会 2011年秋季大会, 2011/9/23, 富山県・富山大学
  81. 藤井俊彦, 青柳富誌生, 最適同期ネットワークにおけるトポロジーとウェイトの関係, 日本物理学会 2011年秋季大会, 2011/9/23, 富山県・富山大学
  82. 川崎亮 濱田大輔 田嶋邦彦 櫻井康博 植月啓太 富田直秀, アニーリングによる電子線照射 dl-alpha-Tocopherol 混合超高分子量ポリエチレン内における Vitamin E ラジカルの消滅と架橋促進, 日本機械学会第22回バイオフロンティア講演会, 2011/10/7, 三重県・津市 アスト津4・5階 アストプラザ
  83. 荒井未来、田村暢也、波多野直也、岩崎泰彦、石原一彦、池内健、富田直秀, 光学的手法による軟骨組織の潤滑機能評価, 日本機械学会第22回バイオフロンティア講演会, 2011/10/8, 三重県・津市 アスト津4・5階 アストプラザ
  84. 草間亮一, 椹木哲夫, 中西弘明, 堀口由貴男, 仙石慎太郎, 構成員の多様性に着目した集団意思決定過程の構成論的分析, Joint Agent Workshop and Symposium 2011 (JAWS 2011), 2011/10/26, 静岡県・熱海後楽園ホテル
  85. 小松俊之, 水山 元, 主観評価の類似と差異の視覚化による合意形成支援システム, 平成23年度日本経営工学会秋季研究大会, 2011/11/12, 岩手県・ 岩手県立大学
  86. 高橋和也、神戸祐介、林伸匡、山田桂輔、山本健、小島桂、玉田靖、富田直秀, RGD導入フィブロイン平面上に播種された軟骨細胞への低出力超音波パルス刺激の影響, 第38回日本臨床バイオメカニクス学会, 2011/11/18, 兵庫県・神戸ポートピアホテル
  87. 川崎亮,濱田大輔,田嶋邦彦,櫻井康弘,植月啓太,富田直秀, アニーリングによる電子線照射dl-alpha-Tocopherol混合超高分子量ポリエチレン内におけるVitamin E ラジカルの消滅と架橋促進, 第38回日本臨床バイオメカニクス学会, 2011/11/18, 兵庫県・神戸ポートピアホテル
  88. 高橋和也、神戸祐介、林伸匡、山田桂輔、山本健、小島桂、玉田靖、富田直秀, RGD導入フィブロイン平面上に播種された軟骨細胞への低出力超音波パルス刺激の影響, 第33回日本バイオマテリアル学会, 2011/11/21, 京都府・京都テルサ
  89. 川崎亮,濱田大輔,田嶋邦彦,櫻井康弘,植月啓太,富田直秀, アニーリングによる電子線照射dl-alpha-Tocopherol混合超高分子量ポリエチレン内におけるVitamin E ラジカルの消滅と架橋促進, 第33回日本バイオマテリアル学会, 2011/11/21, 京都府・京都テルサ
  90. 中西弘明,金田さやか,椹木哲夫, 無人ヘリコプタにおける地面効果とそれを考慮した複合航法システム, 第48回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会, 2011/11/25, 兵庫県・神戸市産業振興センター
  91. Alex Turner, 大久保 康,茨城 健人,富田 直秀, Effects of vitamin E on strain-induced cystallization and amorphous  phase molecular chain realignment in UHMWPE, 第31回整形外科バイオマテリアル研究会, 2011.12.3, 東京都・京王プラザホテル
  92. 茶碗谷 毅,伊賀 志朗,伊庭 幸人,青柳 富誌生, 振動子の最適同期をもたらすネットワークの形, 形の科学会誌, 2011/12/10, 鹿児島県・鹿児島大学郡元キャンパス
  93. 今井貴史, 末谷大道, 青柳富誌生, 位相記述可能性の観点で見た周期性の強いカオスの特徴, 形の科学会誌, 2011/12/10, 鹿児島県・鹿児島大学郡元キャンパス
  94. 安田圭佑, 堀口由貴男, 中西弘明, 椹木哲夫, 永谷達也, 野田哲男, 力制御パラメータ調整のための可視化項目の検討, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2011/12/23, 京都府・京都大学
  95. 青井伸也, 舩戸徹郎, 冨田望, 土屋和雄, ヒト歩行運動に内在する低次元構造とそのシステムモデル, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2011/12/23, 京都府・京都大学
  96. 木原康之,横小路泰義, 直接教示によるモード分岐を含む動作に対する作業スキルの抽出, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2011/12/23, 京都府・京都大学
  97. 大島裕貴,木原康之,横小路泰義, 直接教示の容易性と甲難易度の折り紙作品の実現を考慮したロボットハンドの設計, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2011/12/23, 京都府・京都大学
  98. 中西弘明,金田さやか,椹木哲夫, 無人ヘリコプタのための地面効果を考慮した複合航法システム, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2011/12/23, 京都府・京都大学 大高晋之,玉田靖,桑名芳彦,波多野直也,富田直秀, 軟骨細胞凝集過程の定量評価と培養材料平面が細胞凝集にあたえる影響, 日本機械学会 第24回バイオエンジニアリング講演会, 2012/1/.7, 大阪府・ 大阪大学
  99. 藤木聡一朗, 青井伸也, 幸田武久, 泉田啓, 土屋和雄, 位相リセットを有する非線形振動子に駆動される6脚ロボットの歩容遷移に現れるヒステリシス, 第24回自律分散システム・シンポジウム, 2012/1/27, 兵庫県・神戸ファッションマート・コンベンションルーム
  100. 片山泰貴, 青井伸也, 藤木聡一朗, 山下剛史, 幸田武久, 泉田啓, 土屋和雄, 位相リセットを有する非線形振動子に駆動される4脚ロボットの歩容遷移に現れるヒステリシスを生成する安定構造, 第24回自律分散システム・シンポジウム, 2012/1/27, 兵庫県・神戸ファッションマート・コンベンションルーム
  101. 林直宏, 青井伸也, 近藤学宏, 柳原大, 青木祥, 山浦洋, 荻原直道, 舩戸徹郎, 冨田望, 泉田啓, 土屋和雄, ラットの神経筋骨格モデルに基づく後肢障害物回避歩行, 第24回自律分散システム・シンポジウム, 2012/1/27, 兵庫県・神戸ファッションマート・コンベンションルーム
  102. 森畠智史, 青井伸也, 舩戸徹郎, 冨田望, 土屋和雄, 4足動物の共振特性に基づく歩容遷移モデル, 第24回自律分散システム・シンポジウム, 2012/1/27, 兵庫県・神戸ファッションマート・コンベンションルーム
  103. 川崎亮,Alex Turner, 岩出尚,田嶋邦彦,櫻井康博,植月啓太,斎藤芳郎,野口範子,富田直秀, 人工関節用超高分子量ポリエチレンへのVitamin E添加効果, 第23回ビタミンE研究会, 2012/1/27, 東京都・ホテルJALシティ田町
  104. 山本雄基, 舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄, ヒトの歩行運動の関節間協調における位相応答の解析, 第24回自律分散システム・シンポジウム, 2012/1/28, 兵庫県・神戸ファッションマート・コンベンションルーム
  105. 勝部晃將, 上江洲佑典, 冨田望, 舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄, ヒト歩行・走行運動の歩容遷移速度近傍におけるEMG解析, 第24回自律分散システム・シンポジウム, 2012/1/28, 兵庫県・神戸ファッションマート・コンベンションルーム
  106. 大島裕子, 中陦克己, 青井伸也, 舩戸徹郎, 冨田望, 土屋和雄, ニホンザル歩行時の筋電と運動の解析, 第24回自律分散システム・シンポジウム, 2012/1/28, 兵庫県・神戸ファッションマート・コンベンションルーム
  107. 山口雄紀, 信田春満, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也, 神経回路モデルを用いた道具身体化モデルによる道具機能表現の獲得, 情報処理学会第74回全国大会, 2012/3/7, 愛知県・名古屋工業大学
  108. 望月敬太, 信田春満, 西出俊 奥乃博, 尾形哲也, 段階的に構造化する神経回路モデルを用いたロボットと人間の発達的インタラクション, 情報処理学会第74回全国大会, 2012/3/8, 愛知県・名古屋工業大学
  109. 信田春満, 河本献太, 野田邦昭, 佐部浩太郎, 奥乃博, 尾形哲也, 再帰型神経回路モデルを用いた視野変化予測と場所知覚ニューロンの発現, 情報処理学会第74回全国大会, 2012/3/8, 愛知県・名古屋工業大学
  110. 古賀裕之,谷口忠大, 情報の非競合性に着目した発話権取引市場の分析, 第39回 知能システムシンポジウム, 2012/3/15, 千葉県・千葉大学
  111. 谷口忠大, コミュニケーション場のメカニズムデザイン - 自律性 を活かす記号過程のための制度設計 -, 第39回 知能システムシンポジウム, 2012/3/15, 千葉県・千葉大学
  112. 青木高明, 青柳富誌生, 結合力学系に基づくネットワーク構造形成過程の解明, 日本物理学会 第67回年次大会, 2012/3/26, 兵庫県・関西学院大学
  113. 太田絵一郎, 田中琢真, 青柳富誌生, 三体間相互作用を持つ振動子連想記憶モデルにおける複数の連続アトラクタ, 日本物理学会 第67回年次大会, 2012/3/26, 兵庫県・関西学院大学

 

5.著書・編書

  1. 中西 弘明, ロボットテクノロジー, 第2編5章「無人飛行体」,  一般社団法人 日本ロボット学会, 2011

6.その他

  1. T. Sakao, S. Paulsson and H. Mizuyama, ICED11 Reviewers' Favourite, 2011
  2. Kenri KODAKA, Tetsuya OGATA, Hirotaka OHTA and Shigeki SUGANO, Best Paper Award (Robotics),  IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2011), 2011
  3. 山口雄紀, (社)情報処理学会 第74回全国大会 学生奨励賞, 2011
  4. 信田春満, (社)情報処理学会 第74回全国大会 学生奨励賞, 2011