-中西弘明:自律型無人ヘリコプタによる災害観測活動,機械学会会誌,pp. 833--836,第112巻,第1091号,2009
-椹木哲夫:記号過程を内包した動的適応システムの設計論―つくる設計論から育てる設計論へ,システム/制御/情報,54(11),2010
-堀口由貴男,水山元:組立ロボットへの作業教示の記号過程,システム/制御/情報,54(11),2010
-中西弘明:動作認識の記号過程―記号の解釈系と生成系の構成のための方法論,システム/制御/情報,54(11),2010
-中西弘明:自律型無人ヘリコプタによる災害観測活動,機械学会会誌,pp. 833-836,第112巻,第1091号,2009
-田中健一, 野田哲男, 奥田晴久, 椹木哲夫, 横小路泰義, 幸田武久, 堀口由貴男: 次世代のセル生産を実現するロボット知能化技術の開発, ロボット, No. 191, pp.35-40, 2009.
-椹木哲夫: ヒューマンインタフェースの革新による新社会の創生に向けたアカデミック・ロードマップ, 横幹,2(2), 2008.
-中西弘明:GPSを用いた移動体のナビゲーションと誘導制御〜レスキューロボットへの適用〜,システム/制御/情報,pp. 279- 284, vol. 51, No. 6, 2007
-中西弘明:防災用自律型無人ヘリコプタの開発,金属,pp. 483-488, vol. 77, No. 5, 2007
-谷口忠大, 椹木哲夫, 堀口由貴男: 他者理解の記号過程と自動化に求められる社会知, 計測と制御, 46(12), pp.945-950, 2007.
-椹木哲夫: システムと人:信頼性とヒューマンマシンシステム, 計測と制御, 46(4), pp.298-304, 2007.
-椹木哲夫: システム論的視点からみる熟練技能, バルブ技法, 21(2), pp.8-13, 2006.
-中西弘明,井上紘一: 防災用自律型無人ヘリコプタの開発, 日本ロボット学会学会誌, 24(8), pp.20, 2006.
-中西弘明: GPSを用いた移動体のナビゲーションと誘導制御, システム制御情報学「測位衛星技術が支える社会〜GPS/GNSSの基礎と事例, pp.33-39, 2006.
-椹木哲夫: 生態学的視点からみた技能とインタフェース設計, 日本ロボット学会誌, 23(7), pp.779-784, 2005.
-石橋明, 椹木哲夫: ハイテクかエアマンシップか,頼りになるのはどっち?, システム/制御/情報, 49(12), pp.497-498, 2005.
-椹木哲夫: 情報の法則によるハードウエア工学のパラダイムシフト, 日本機械学会誌, 108(1035), pp.88-91, 2005.
-椹木哲夫: ユーザとの状況認識共有のためのインタフェース技術の現状, システム制御情報学会誌, 49(4), pp.139-146, 2005.
-中西弘明,坂東麻衣,井上紘一,佐藤彰: 防災用インテリジェントエアロロボットの開発, NPO 国際レスキューシステム研究機構季刊誌Quaterly Report, 1, pp.4-23, 2005.
-小野里雅彦,中西弘明: 上空からの情報収集, 日本ロボット工業会機関誌, 164, pp.4-8, 2005.
-塩瀬隆之,椹木哲夫,川上浩司,片井修: 生態心理学的アプローチからみた技能継承の技術化スキーム, 生態心理学研究, 1(1), pp.11-18, 2004.
-椹木哲夫: 「セミオーシス」ってなんどすねん, システム制御情報学会誌, 48(4), pp.152-153, 2004.
-中西弘明,井上紘一,佐藤彰: 被災地における空からの情報収集技術の確立─大大特「空中移動グループ」の研究紹介─, 日本ロボット学会誌, 22(5), pp.546-549, 2004.


トップ   一覧 検索 最終更新   最終更新のRSS